💄「コスメLOVE!」運営者プロフィール
こんにちは。「コスメLOVE!」を運営しているカリンです。
このブログは、「自分にぴったりのコスメを見つけたい」「毎日のメイクをもっと楽しくしたい」という気持ちから誕生しました。
20代の頃、私は“流行りのコスメを片っ端から試すタイプ”でした。デパコス・プチプラ・韓国コスメを問わず、雑誌やSNSで話題になった商品は必ずチェック。ところが、いざ買ってみると「思っていた色味と違う」「肌に合わなかった」「香りが強すぎた」など、失敗の連続……。そんな経験を通して感じたのは、「本当に自分に合うコスメを見極める力」こそが大切だということでした。
そこで私は、成分・テクスチャー・仕上がり・香りといった細かな違いを丁寧に比較し、ひとつひとつを“リアルな視点”でレビューするようになりました。最初は自分のメモ代わりでしたが、友人たちから「すごく分かりやすい」「買う前に見ておけばよかった!」と言われたことがきっかけで、ブログという形にまとめることにしました。
💕「コスメLOVE!」が目指していること
このブログでは、単なるコスメ紹介だけでなく、“コスメ選びの迷いを減らす”情報発信を目指しています。
SNSでは口コミがあふれており、どれを信じていいか分からなくなることもありますよね。だからこそ、ここでは「使ってみてどう感じたか」「どんな肌質・年齢層に合うのか」「似ているアイテムとの違い」など、できるだけ具体的な情報をお届けしています。
特に大切にしているのは、
広告だけに偏らない“中立的なレビュー”
誰でも理解できる“やさしい言葉”
読んで楽しくなる“ビジュアルのある記事”
です。
記事内で使用している写真やイラスト、色比較表などもすべてオリジナルで制作し、読者の方が直感的に選びやすい構成を心がけています。
🪞美容との向き合い方
私自身、20代後半から30代にかけて肌質が変わり、スキンケア選びに悩んだ時期がありました。敏感肌・乾燥肌・季節性ゆらぎ……。どんなに人気のコスメでも、自分の肌に合わなければ意味がないと痛感しました。
だからこそ今は、**「肌にやさしい」「続けやすい」「自分らしくいられる」**という3つの視点を軸にコスメを選んでいます。
このブログでは、スキンケア・ベースメイク・ポイントメイクに加えて、香水やネイル、美容家電、ライフスタイルアイテムなども幅広く紹介しています。
特に、**“日常をちょっと前向きにしてくれるアイテム”**を中心にピックアップしており、「明日の自分が少し楽しみになる」ような記事作りを目指しています。
🌸記事作成のこだわり
忖度なしのレビュー
良かった点も、イマイチだった点も、正直に。読者目線を第一にしています。
トレンドと定番の両立
流行の新作はもちろん、リピート愛用している名品も丁寧に紹介します。
信頼できる情報ソース
メーカー公式情報や成分分析サイトを参照し、正確さを大切にしています。
SEOと読者満足の両立
検索から訪れた方が「読んでよかった」と思える構成・導線を心がけています。
💬メッセージ
「コスメLOVE!」は、コスメを通して“自分を好きになるきっかけ”を見つけてほしいという想いで運営しています。
メイクは単なる外見の変化ではなく、心を明るく照らしてくれる小さな魔法です。
忙しい日でも、鏡の前でリップをひと塗りするだけで気持ちが変わる。
その瞬間のときめきを、ひとりでも多くの人に届けたいと思っています。
これからも、初心者の方から美容マニアの方まで楽しめるようなコンテンツを増やしていく予定です。
レビュー・比較記事・ランキング・季節のおすすめなど、さまざまな角度からコスメの魅力を発信していきます。
📧お問い合わせ・SNS
ご意見・ご質問・レビュー依頼などは、お問い合わせフォームからお気軽にどうぞ。
また、InstagramやPinterestでも最新トレンドや使用感をシェアしています。
「コスメLOVE!」を通して、あなたの毎日が少しでも輝きますように。